LAWSONでのプロマイドで操作の仕方が分からない。というポストを見ましたので、宜しければご参考までにお使い下さい。#羽生結弦x蜷川実花 #羽生結弦#AERA
まず操作はコピー機です。
左のパネルの操作になります。 pic.twitter.com/ObykLUvFJf— 🕊️ えすめらる 🐾 🐾 🌿 😺 (@RK1mgd4zlI4GmSa) November 5, 2024
右上の ローソンプリント を選択します。 pic.twitter.com/1H9t2X2S4V
— 🕊️ えすめらる 🐾 🐾 🌿 😺 (@RK1mgd4zlI4GmSa) November 5, 2024
内容を確認して 同意する
を選択します。
次の画面で 羽生結弦 を
選択します。 pic.twitter.com/aPzHcASCPe— 🕊️ えすめらる 🐾 🐾 🌿 😺 (@RK1mgd4zlI4GmSa) November 5, 2024
プリントする写真を右の✅で選択します。(タッチで選択すると写真のように✔️が濃くなります。)
選択し終えたら、右下の 確定 ボタンを押して下さい。 pic.twitter.com/i4ykjlfKO1
— 🕊️ えすめらる 🐾 🐾 🌿 😺 (@RK1mgd4zlI4GmSa) November 5, 2024
次の画面で選択した内容の確認画面が出てきます。
間違いなければ右下の 購入
ボタンを押します。もし間違いがあれば、上の 戻る ボタンで戻れます。 pic.twitter.com/p2a8NJJ8Xq
— 🕊️ えすめらる 🐾 🐾 🌿 😺 (@RK1mgd4zlI4GmSa) November 5, 2024
プリントする代金を投入して下さい。 pic.twitter.com/tVjr5D8IgV
— 🕊️ えすめらる 🐾 🐾 🌿 😺 (@RK1mgd4zlI4GmSa) November 5, 2024
プリントが終われば、右下の所から写真が出てきます。
ちなみにこの プリント取り出し口 は上が開くタイプのフラップになってますのでご注意を。
お釣りがある場合は必ずコイン投入口の横の返却レバーを下げて頂く必要がありますので、お忘れなく。皆さまのお役に立てましたら幸いでございます。🙇♀️ pic.twitter.com/aad0CzD5ZF
— 🕊️ えすめらる 🐾 🐾 🌿 😺 (@RK1mgd4zlI4GmSa) November 5, 2024
地域によってコピー機が旧型の場合があり、パネルの表示の仕方が異なる場合もあります。
その際はパネルへタッチ後、 ローソンプリント の文字をお探し下さい。そこからはほぼ同じ手順です。このツリーは販売期間12月12日が過ぎましたら削除予定ですhttps://t.co/Ek2q4eVABh
このツリーは
— 🕊️ えすめらる 🐾 🐾 🌿 😺 (@RK1mgd4zlI4GmSa) November 5, 2024
大きさの比較
I printed all 4 photos using Lawson’s multi-copy machine at ¥500 each. They are gorgeous & picture quality is great💖 #AERA is so generous🥹
I put the 2 postcards that came with the photobooks on the right for size and picture quality comparison purposes. →
1/2#羽生結弦 pic.twitter.com/6q92Devtt6— 💐ゆづ茉莉花💐Marika⛸ (@marika_yuzu) November 5, 2024
翻訳:
ローソンのマルチコピー機で4枚の写真をすべて1枚500円で印刷しました。とてもきれいで画質も素晴らしいです
#AERAとても寛大です
大きさや画質の比較のため、写真集に付属していたポストカード2枚を右に載せました
コメント