スポンサードリンク
スポンサードリンク
1日1回の応援よろしくお願いします。↓
スポンサードリンク
スポンサードリンク

37歳の羽生選手を想像すると・・・⁉築地にできる全天候型の新スタジアム開業は2032年度頃

応援
スポンサードリンク
400: 名無しの奥様

築地にできる全天候型の新スタジアム。東京都の説明では、野球、サッカー、ラグビー、バスケットボール、アイスホッケー、フィギュアスケート、格闘技などの各スポーツのほか、コンサートや展示会などで使うことを想定しているそう。開業は2032年度頃になります。

東京都は19日、築地市場跡地(中央区)の再開発事業予定者を三井不動産を代表企業とし、読売新聞グループ本社やトヨタ不動産など計11社で構成する企業連合に決定したと発表した。野球などのスポーツを行う5万人規模のスタジアムのほか、ホテルや複合ビルの整備を計画している。2025年度に着工し、38年度に施設全体の完成を目指している。

都によると、集客施設では国際スポーツ大会やコンサート、大規模展示会の開催を想定。国際会議場やシアターホールの整備も計画している。

408: 名無しの奥様
>>400
観客席どのくらいなんだ

 

406: 名無しの奥様
>>400
5万人??

 

413: 名無しの奥様
>>400
8年後めちゃめちゃ先やん
羽生37歳くらいか

 

444: 名無しの奥様
>>400
これ5万人規模の多目的スタジアムだって
詳細わからないけどフィギュアでその規模って需要あるか?w

 

446: 名無しの奥様
>>444
羽生ならある

 

449: 名無しの奥様
>>444
羽生単独だけど先過ぎるかなぁ

 

459: 名無しの奥様
>>444
羽生がやるなら見に行くぜ

 

579: 名無しの奥様
>>444
ぶっちゃけ東京ドームとほぼ似たようなサイズだから
フィギュアスケーターで使えるのって羽生のワンマンだけだろ
でも2032年って羽生37歳なんだがw

 

770: 名無しの奥様
>>579
37歳だと今の織田の年齢だね
4回転は跳べてそうだけど単独だと大丈夫かな

 

487: 名無しの奥様
>>400
8年後?遅いわね
来年度中までに作りなさい

 

569: 名無しの奥様
>>400
そのスタジアムは5万人収容だからほとんど東京ドーム規模
人気の団体競技と人気アーのコンサート以外使うの難しいだろ

 

 

631: 名無しの奥様
築地にできる予定の5万人のスタジアムの利用用途にフィギュアが入るって
ひとえに羽生がGIFTやったからだろうな

 

635: 名無しの奥様
>>631
羽生しかやってないのにそこにフィギュアが入るのもちょっと違和感あるw

 

643: 名無しの奥様
>>635
試合を想定してたり?

 

647: 名無しの奥様
>>643
それもないだろw

 

654: 名無しの奥様
>>647
わいらは無いけど利用用途を考えた人たちとか

 

646: 名無しの奥様
>>631
8年も先ならその間どうなるかわからんしまだスルーでよさそう

 

648: 名無しの奥様
>>646
そだね

 

657: 名無しの奥様
>>646
人類が健康に120歳まで生きられる技術が解放されるかもしれないしな

 

 

652: 名無しの奥様
8年後の羽生かっこいいオジサンになってるんだろうなあ

 

658: 名無しの奥様
>>652
あまり変わらない可能性も微レ存

 

659: 名無しの奥様
>>652
スタイルいいからなぁ

 

664: 名無しの奥様
>>652
37歳のイケオジか
でも氷上ではバンビ脚なの、かも?

 

667: 名無しの奥様
>>664
その年齢てまだオジって感じじゃないな

 

670: 名無しの奥様
>>667
実は自分も書いてて思ったw
今時の30代は若い人は若いよね

 

675: 名無しの奥様
>>670
嵐のメンバーたちが今40くらいだから全然よ
宮城の泉を浴びてるし余計に

 

680: 名無しの奥様
>>675
説得力ある

コメント