スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
フィギュアスケートランキング

エコーズはクオリティ高すぎて次が心配になるレベル⁉「羽生結弦と最強チームだからきっと超えてくるよ」

応援
スポンサードリンク
スポンサードリンク
70: 名無しの貴婦人@氷上の王子様
エコーズはクオリティ高すぎて次が心配になるレベル
萬斎さんコラボもそうだけど

 

72: 名無しの貴婦人@氷上の王子様
>>70
RE_PRAYでも心配してたから心配しなくていいさ

 

74: 名無しの貴婦人@氷上の王子様
>>70
GIFT後でも思ったしRE_PRAY後でもそう思った
羽生結弦と最強チームだからきっと超えてくるよ

 

75: 名無しの貴婦人@氷上の王子様
>>70
次も予想外なスケールで来てしまうよ

 

88: 名無しの貴婦人@氷上の王子様
>>70
しーんぱーいないさぁ~~

 

259: 名無しの貴婦人@氷上の王子様
RE_PRAYもEchoesもまだまだ気が付けてない要素ありそう

 

392: 名無しの貴婦人@氷上の王子様
いまの羽生のトレーニング方法を10代の頃からやってたらどうなってたんだろうね

 

393: 名無しの貴婦人@氷上の王子様
>>392
でもあの頃にはマラソン体力は別にいらなかったからな

 

398: 名無しの貴婦人@氷上の王子様
>>393
陸上だと長距離のマラソンは痩せ型の人が多い
短距離の100m走になると筋肉大きい人が多い
プロがマラソンなら細い方が有利な気もするけど

 

394: 名無しの貴婦人@氷上の王子様
>>392
10代の頃はあえて筋トレしてないって記事かインタ読んだ記憶がある
夢かな?

 

401: 名無しの貴婦人@氷上の王子様
>>394
言ってたよ
今は腕はムキムキだけど太ももは現役の頃より細い気がする

 

396: 名無しの貴婦人@氷上の王子様
>>392
その時その年代に合ったトレーニング方法があるから

 

399: 名無しの貴婦人@氷上の王子様
>>392
競技時代に求めてたトレーニング方法と今求めてるトレーニング方法は違うから

 

405: 名無しの貴婦人@氷上の王子様
成長止まるまでは、筋肉を付けないとどっかで読んだような

 

126: 名無しの貴婦人@氷上の王子様

@
EchoesofLifeさっそく観てて今Mass Destructionのとこなんだけど、これ舞台の方のシナリオにP3の方の文脈かぶせてて面白いな。ただ好きだからねじ込んだんじゃなくてちゃんとその曲を選んだ意味が感じられるというか。
これ演出もシナリオも全部自分でやってるのビビるな……

コメント